本文へ移動

スタッフ日誌

災害時 ペットの命はあなたが守る

2024-04-12
こんにちは、ベルキッチンの事業管理課のSです。

以前から、災害が起きた際に愛犬2匹を連れてどのように避難するべきか考えていました。
ちょうどタイミングよく、災害時に「ペットの命はあなたが守る」という無料の市民公開講座の案内をもらいましたので参加してきました。
 
「ペットの命はあなたが守る」とありますが、災害時には、まず飼い主が自身の安全を確保することが第一で、その上で災害の状況を見極めて、原則的にはペットと共に避難行動を取り、その時にはペットの備蓄品も必ず持ち出すことが重要だと教わりました。この避難行動を同行避難と言うようです。
災害時の緊急事態の時になぜ、同行避難が必要なのか?
 
いくつかのポイントがあるそうなのでご紹介します。
 
飼い主の立場からの必要性という観点では、
家族同然のペットと離れ離れになることによる飼い主の精神的ショック、放浪したペットの繁殖による増加で野良犬や野良猫となるのを防ぐため。
 
避難所の立場からの必要性という観点では、
お子さんからお年寄りまで、多くの方が身を寄せ合う避難所において、ペットまで手が回らない、動物が嫌い・苦手・アレルギー・匂いなどで不快にさせることがあるため。
 
行政の立場からの必要性という観点では、
人命が最優先で、また市の職員の人数も少なく、仮設住宅、仮設道路、ゴミの処理などライフラインや市民生活の速やかな復旧・復興が最優先となり、ペットまで手が回らないため。
 
その他に東日本大震災の時には、ペットが心配で自宅へ戻った事で、津波や余震による家屋の倒壊に巻き込まれたケースもあったそうです。
このような事から、災害時にはペットと共に同行避難を取ることが大切との事でした。
 
しかし現状では、同行避難と言っても、各行政によって受け入れ体制はバラバラで、その環境整備をすることが課題となっているそうです。
私は、ペットを連れて避難する事を、同じ避難所の人にどのように理解を得るかも課題だと感じました。
今回の瑞浪市の市民公開講座は、災害時のペットの同行避難について深く考える良いきっかけになりました。
 
そして災害派遣獣医療チーム(VMAT)が災害時にどのような活動をして下さっているかを知る事ができました。災害時に、ペットの飼い主として事前にしっかりと準備をすることが本当に大切です。
 
ペットを飼っている方は是非、災害時の同行避難や事前準備について考えてみて下さい。
TOPへ戻る